犬と住まいる協会 > 記事 > ダイエット

ダイエット

2020.03.26

栄養管理について①

毎日の食事で何に気をつけたらいいのか、 何か不足していないか気になりますよね。   ヒトと犬では必要とする栄養量が違います。 理解した上でライフステージに合わせて 食事内容を変えてあげる必要があります。     犬が健康に生活するために必要な 栄養素についてお話します。   必要とされる栄養素……

もっと見る

2020.03.02

肥満について②

前回は単純肥満についてでしたが、 今回は症候性肥満についてです。     単純肥満は摂取カロリーの過剰が主な原因ですが、 症候性肥満は何らかの疾病が原因の肥満のことを言います。   肥満を伴う疾病はクッシング症候群、インスリノーマ、 甲状腺機能低下症などがあり、 主に内分泌系の疾患が原因となります。 ……

もっと見る

2020.02.12

肥満について①

肥満は大きく分けて単純肥満と症候性肥満の 2種類あるのをご存知ですか? 今回は単純肥満についてです。   単純肥満は「細胞増殖性肥満」と「細胞肥大性肥満」に分類されます。 細胞増殖性肥満は脂肪細胞のサイズが 大きくなるのと同時に脂肪細胞の数も増える肥満、 細胞肥大性肥満は脂肪細胞のサイズのみが 大きくなる肥満のことをいいます。 ……

もっと見る

2018.09.28

これからの季節の健康管理

寒暖の差が激しいこの季節、ついつい体調を崩してしまいがち。それは人も犬も同じです。 愛犬の健康管理は大丈夫ですか? ●現代の犬は寒さに強いとは限りません  暑い地域原産で非常に体が小さいチワワや、毛の無い犬・メキシカンヘアレスなどと、短毛種のミニチュアピンシャーやグレイハウンドなどの犬種を省くと、犬は一般的に人間と違って寒さに強い動物です。 特にアンダーコートと呼ばれる下毛と、……

もっと見る

2018.08.30

愛犬の体重管理 その1

今回は体重管理とダイエットのお話です! 愛犬の体重1kgの増加を人に換算したら…… 日本人は、どうしても丸々した形に子犬のかわいらしさを重ねて、ぽっちゃりした体型の犬を好む傾向があるそうです。 また、食べ物をあげた時に嬉しそうに食べる愛犬の姿や、おねだりする愛犬の、飼い主を見つめるつぶらな瞳に負けて、ついつい余分な間食をあげてしまいがち……。 見た目は一口サ……

もっと見る